イスタンブール&クルーズ&ヴェニスの旅#2|イスタンブール初上陸!CVKパーク ボスポラス ホテル宿泊記

イスタンブール空港に到着したことを示す「WELCOME TO ISTANBUL」のサイン イスタンブール
イスタンブール空港に到着したことを示す「WELCOME TO ISTANBUL」のサイン

ドーハでの長いトランジットを経て、ついに憧れのイスタンブールに上陸しました!初めて訪れるトルコの玄関口イスタンブール空港の規模に圧倒されつつ、シャトルバスでタクシム広場へ。今回宿泊の「CVKパーク ボスポラス ホテル」についてもお伝えします。どん曇りの空模様でしたが、それでも感じられるモスクやコーランの放送などイスタンブールにワクワク。

イスタンブール空港到着!想像以上の規模に圧倒

ターキッシュエアラインだらけの巨大空港

ターキッシュエアラインの飛行機が並ぶイスタンブール空港
ターキッシュエアラインの飛行機が並ぶイスタンブール空港

ついに初イスタンブール到着!さすがイスタンブール空港、ターキッシュエアラインだらけです。途中黒海をどんどん北上してるから、(その先はあのクリミア半島…)もうその辺でいいよーって何度も思いました笑。長いフライトでしたが、無事到着できてホッと一安心。

イスタンブール空港に到着したことを示す「WELCOME TO ISTANBUL」のサイン
イスタンブール空港に到着したことを示す「WELCOME TO ISTANBUL」のサイン

お約束WELCOME TO ISTANBULで1枚パチリ!ついにトルコの地を踏んだ実感が湧いてきます。

広くて新しいイスタンブール空港の内部
広くて新しいイスタンブール空港の内部

イスタンブール空港もデカい!2018年に出来たばかりだから綺麗なのも納得です。想像以上に広くて、これはまた迷子になりそうな予感…。

パスポートコントロールと手荷物受取の巨大ターンテーブル

長い列ができているイスタンブール空港のパスポートコントロール
長い列ができているイスタンブール空港のパスポートコントロール

そして、PASSPORT CONTROLの列がえげつないくらい長い…。本当に長蛇の列で、これを見た時は心が折れそうになりました涙。でも思いのほか30分程で早く進んでホッとしました。

BAGGAGE CLAIMもとにかく広い!ターンテーブル1つが100mくらいありそうなのに、これが20以上もあるなんてどれだけの広さなの!? こんなに長いターンテーブル見たことありません。さすが世界有数のハブ空港ですね。なんとか荷物をgetして外へ。

シャトルバスでイスタンブール市内へ

シャトルバス乗り場への移動とトルコ語の洗礼

イスタンブール市内へはシャトルバスが一番早くて安いということで空港ターミナル1階へ。階数ではなく、-2って書いてあるけど意味は通じる…笑。

トルコ語で書かれたイスタンブール空港シャトルバスの案内板
トルコ語で書かれたイスタンブール空港シャトルバスの案内板

案内版は当然のごとくトルコ語。さっぱり分からない!国際空港なら英語表記くらい書いておいて欲しいものです💦行先のトルコ語バージョンをメモするか覚えておくと良いかもしれません。

空港シャトルバスは「Havaist (ハバイスト)」が便利で、空港から市内までだいたい275TL(1,000円)くらいです。

イスタンブール空港シャトルバス乗り場の可愛いデザインのベンチ
イスタンブール空港シャトルバス乗り場の可愛いデザインのベンチ

待合のベンチもいちいち可愛い💓この後も街中にはこんなベンチがいっぱいあって、トルコのデザインセンスがちょっと好きになりました。

イスタンブール空港から市内へ出発するシャトルバス
イスタンブール空港から市内へ出発するシャトルバス

シャトルバスも来ていざ市内へ出発!支払いはクレジットカードでOK。

タクシム広場到着とイスタンブールの第一印象

イスタンブール空港からタクシム広場へ移動

イスタンブール市内への道中
イスタンブール市内への道中

空港の周りは何もない風景が続きます。新しい空港だから郊外にあるんですね。

イスタンブール市内への道中にある大きなスタジアム
イスタンブール市内への道中にある大きなスタジアム

なんか大きなスタジアムらしきものもあります。何スタジアムか分からない…。後から調べたら、ラムズパークというスタジアムでサッカーのガラタサライSKの本拠地らしいのですが、サッカー音痴なので分かりません笑。

イスタンブール市内の高層ビル
イスタンブール市内の高層ビル

1時間ほどで、そろそろ市内に入ってきました。見上げるように高いビルもあって、都市部らしい景色になってきます。市内に入ってくると多少渋滞がありました。

タクシム広場のバス停に到着した様子
タクシム広場のバス停に到着した様子

無事タクシム広場バス停に到着!てか、ここがバス乗り場!?というような路地のへんぴな所でバスが停車。そして、初イスタンブールはどん曇り…苦笑。天気はイマイチでしたが、ついにイスタンブールに来た実感が湧いてきました。

タクシム広場バス停周辺の様子
タクシム広場バス停周辺の様子

バス停はタクシム広場なのに、どこが広場だか分からない状態💦googleナビを頼りにとにかくタクシム広場を目指します。

タクシム広場から見えるイスラム建築の建物
タクシム広場から見えるイスラム建築の建物

やっとイスラムっぽい雰囲気が見えてきました!でもどん曇りが過ぎる~。明日は晴れて欲しいけど予報は曇り時々雨涙。

CVKパーク ボスポラス ホテル イスタンブール宿泊レビュー

CVKパーク ボスポラス ホテル イスタンブール

CVKパーク ボスポラス ホテル イスタンブールの部屋の様子
CVKパーク ボスポラス ホテル イスタンブールの部屋の様子

長時間移動で疲れて、とりあえず部屋で一休み。若干年期を感じる部分もありますが、なかなか豪華で素敵なホテルです。これで1泊朝食付き3万円ちょっとなら十分だと思います!

CVKパーク ボスポラス ホテルの客室
CVKパーク ボスポラス ホテルの客室

客室は天井が高く思っていたより広くて快適そう。長ソファも疲れた体には本当にありがたいです。

ドリンク類は割と充実していました。実際は近くのリカーショップでビールを買ってそちらを飲んでいました。

ホテルのバスルームとジャグジー
ホテルのバスルームとジャグジー

バスルームからお部屋はスケスケ💓もちろん目隠しも出来ます。バスタブにはジャグジーもついていたのですが…故障中で残念でした涙。その辺は若干年期を感じました。でも、十分綺麗なほうだと思います。

ホテルバスルームのアメニティ
ホテルバスルームのアメニティ

アメニティはちょっと物足りない感じ。この価格帯なら仕方ないのかもしれませんが、もう少し充実していたら嬉しかったかな。

美しく装飾されたホテルの廊下
美しく装飾されたホテルの廊下

ホテルの廊下も美しく装飾されていて、ヨーロッパとイスラム文化の融合的なさすがトルコらしい雰囲気を感じられました。

さて、今夜はこれからボスポラス海峡沿いのミシュラン星付きシーフードレストランでディナー!めちゃくちゃ楽しみです!

次回記事

次の記事では、ボスポラス海峡沿いの素敵なレストランディナーレビューです。あまりにもロマンチック過ぎて一生に残る思い出になりました。是非次回もお付き合いくださいね!


最後までお読み頂きありがとうございました!他の記事もお読み頂けると嬉しいです

この記事は2024年11月に渡航した記事を掲載しております。レストランの営業時間や料金、観光施設の情報は変更される可能性がございますので、最新情報は各公式サイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました