楽しいクルーズ旅行の2日目、まさかのハプニングが発生!旦那さんが急な体調不良に見舞われ、船内のメディカルセンターのお世話になることに。大型客船の医療設備の充実ぶりや、ヨットクラブのルームサービス体験、そして一人で過ごしたラウンジタイムまで、予想外の展開となったクルーズ2日目をリアルにお届けします。
ハプニング発生!MSCスプレンディータ船内での急病
クルーズ船の医療センターと診察費用
乗船2日目、予想だにしない事が起こりました!旦那さんが急な体調不良でメディカルセンターのお世話になってしまいました。まさか、こんなところを利用する羽目になるとは…。
朝から調子が悪そうだった旦那さんでしたが、時間が経つにつれて腹痛と吐き気がひどくなり、クルーズ旅行を楽しむどころではない状態に。こういう時のために大型客船には医療施設があるとは聞いていましたが、まさか自分たちが利用することになるとは夢にも思いませんでした。

MSCスプレンディータのような大型客船には、しっかりとした医療施設が完備されています。船内の設備についてもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。これだけ大きい船なので、医療施設も充実しています。割としっかりめの病院くらいで、私達の時に応対してくださった医療スタッフも看護師の方2名に医師1名いらっしゃいました。

腹痛と吐き気に苦しむ旦那さんは、血液検査等を受けて医師による診察を受けた結果、点滴で様子をみることになりました。

医師の先生は、翻訳機を使い丁寧に診察してくださいました。医学的専門用語が必要になるので、翻訳機はありがたかったです。先生は急性膵炎を疑っていらっしゃいましたが、結局原因不明で対処療法となりました。一体あの腹痛は何だったのだろう…。
海外旅行保険の重要性|6万円の医療費体験談
約1時間半の点滴後、薬も処方してもらいました。もちろん医療費はクルーズ料金には含まれません。その額なんと約6万円!!腹痛で点滴と薬の処方で医療費がこんなに高額になるとは…。海外での医療費が高いというのは本当でした。支払いは下船する際に清算です。

幸い私達はクレジットカードに旅行保険が付帯していたので、日本に帰ってから保険金を請求できましたが、もし保険に入っていなかったらかなり手痛い出費でした。海外旅行の際は旅行保険は必ず入っておくべきだと身をもって実感です。
MSCヨットクラブでのルームサービス
MSCヨットクラブのルームサービスはピザが絶品
部屋に戻っても、旦那さんはとても食事ができる状態ではなく、私の晩御飯はルームサービスでお願いしました。一般客室は有料ですが、ヨットクラブはルームサービスもインクルーシブです。
そして、カプレーゼのサラダとミックスピザを注文したら、なんとLサイズのカプレーゼピザとミックスピザが2枚も運ばれてきました💦二人でも食べきれないくらいの量のピザ、オーダー受けた人はおかしいと思わなかったのでしょうか?バトラーの方が笑顔で大量のピザを運んでこられた時には、苦笑いするしかありませんでした。

一人でこの量は到底無理だったので、勿体ないですがまるっと1枚残してしまいました。でも、ピザ自体は焼き立てでものすごく美味しかったです。日本で言うところの、イタリアンレストランなどの石窯で焼くピザな感じでした。
クルーズ船内でのチップ事情
ちなみに、クルーズ船でこのようにサービスを受けた際やルームクリーニングの際のチップは、乗船中は都度渡す必要はありません。下船の精算時に最初から決められた金額を一括で支払うシステムです。クルーズの滞在日数などによって変わってくると思いますが、今回は4泊5日で150ドルくらいだったと思います。
ヨットクラブのラウンジを堪能
旦那さんが部屋で休んでいる間一人やることもないので、ヨットクラブラウンジで暇つぶしするしかありませんでした。今回の旅行は遊ぶ気満々だったので本なども持ってきておらず、ひたすらスマホのスクロールです。

ヨットクラブラウンジでは朝から深夜まで何かしらのおつまみやパン、スイーツなどが用意されています。

スタッフの方も必要な時以外はキッチンでスタンバイだったので、ラウンジは完全に貸し切り状態でゆっくりと時間を過ごすことができました。

夜には毎日ピアノの生演奏があります。毎日違うプログラムになっていて、ラウンジ入り口にその日のジャンルが掲示してあります。

結局4泊5日のクルーズ旅程のうち、約1日半寝込んでいた旦那さん。その間、私はルームサービスのピザで凌ぐという思いがけないハプニングとなりましたが、普段は見ることのない充実した船内の医療設備や、クルーズ船で働く様々なスタッフの方の姿を垣間見ることができました。
次回記事
次の記事では、またまたハプニングが待ち受けていました。まさかの抜港でギリシャ上陸ができなくなってしまった3日目の様子と、その他のクルーズ船での楽しみ方についてお伝えします。
最後までお読み頂きありがとうございました!他の記事もお読み頂けると嬉しいです!
この記事は2024年11月に渡航した記事を掲載しております。レストランの営業時間や料金、観光施設の情報は変更される可能性がございますので、最新情報は各公式サイトでご確認ください。
コメント